【千葉】ラーメン杉田家|千葉県で何度通ったかわからない、2017年から百名店連続受賞する家系ラーメン

こやなぎ

こんにちは、こやなぎです。

わたしたち夫婦が推す、千葉県イチオシのラーメン屋があります。
もう何回通ったかわからないくらいに…

目次

ラーメン杉田家 千葉祐光店

ラーメン杉田家は、横浜家系ラーメンで吉村家直系のお店だそうです。
杉田家の本店は横浜にあるそうなんですが、家から近いこちらに惜しげもなく通っています!

こやなぎ

いつかは本店にも行ってみたい!

ちなみに朝5:00から夜10:30まで営業している素晴らしいお店!
朝、昼、夜と行ったことがありますが、オススメは朝です。

休日でも朝の方が空いていますし、罪悪感なく食べられますので(笑)
わたしは朝ラー派!!

メニュー

早速お店に入って、まずは券売機で食券を購入。
列があれば並んでいたところにもどります。

券売機3台ありましたが、それぞれ若干メニューが違うので、
気になっていたものがなかったらお隣の券売機も覗いてみてください!

実は、杉田家が初めての家系ラーメンだったんですが、
券売機で出てきたのが札で最初はおどろきました!

こやなぎ

カラフルで可愛い〜

順番が来たら席に案内されると同時にお好みを聞かれますので心の準備を。
今回は、麺固め・濃さ普通・油普通をチョイス!

ラーメン到着

ラーメン並

ラーメン並の到着!

豚骨醤油のスープがたまらなく美味しい…
燻製の味がするチャーシューを噛み締めつつ、麺をすする。。

朝からサイコーに身体に染み渡ります。

ちなみにオススメのトッピングはきくらげ
100円でたんまり乗ってきます。コリコリして美味しい!

卓上調味料はこちらになります。
それぞれに名前が書いてあり、わかりやすいですね!

その中でのイチオシは塩漬け刻み生姜
ラーメンをどんどん食べ進めていき、残り3すすりくらいの麺を残して生姜を投入します。

生姜は多めに!
2〜4つかみくらい入れて、まずは麺と一緒にすする…
麺がなくなったらスープと一緒にいただきます。

こってりとしていたところに、爽やかな味が広がって、
残りもどんどん食べてしまうんです。

もともとは生姜が好きじゃなかったのですが、
杉田家でチャレンジしてから食べられるようになりました。

ブログを書いているいまも食べたいくらい…

引っ越しすることになったので食べに来られるのはあと少し。
関東に住んでいるうちに、あと何回来られるかな…

千葉駅前店にも行きました!

Googleマップ

\ ポチッとお願いします /

\ ミニマリストの愛用品 /

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
目次