

こんにちは、こやなぎです。
前回借りたレンタカーが、思いのほか良かったので第2弾!
またまた気になっていた車に乗ってロングドライブしてきました〜。
前回はこちら!

レンタカーでハスラーを借りる

借りた車はこちら。
ハスラー!!
「遊べる軽」のキャッチフレーズでお馴染みの車ですよね。
ももクロがCMしてたのが印象的かも!
デザインは四角めで、でもちょっとコロンとしていて…丸目が可愛い!
街中でもよく見かけますよね。

後ろはこんな感じ。
今回の色はブラックでした!
実は、前回乗ったジムニーに次いで気になっていた車なんです。
最近のレンタカーは車種指定が出来たりして、
乗ってみたい車に乗れるようになり選ぶ楽しみが増えました!

前はクラス指定しかできなかった…
車内のデザイン

現行より古いタイプの型式だったので、車内デザインは参考までに。
今回借りたハスラーにモニターは付いていたんですが、
ナビ機能が無くて…最初は手こずりました。
北海道の道って複雑じゃないし高速道路も使わないので、
メインは青看板の道路標識をみて行くことに!

意外とおもしろい

ちなみに車内空間はこんな感じ。
軽自動車だけど意外と広く感じました。
あと、シートがふかふかでソファみたい!
シートを倒してヘッドを取れば、ほぼフラットにもなります。
気になる燃費は

今回は48時間コースでレンタルしました。
ざっくりとルートはこんな感じです。

走行距離は約680km(下道のみ)でした。
ガソリンを約30L補充したので燃費は22km/Lに!!
ハスラーって燃費良かったんですね…知らなかった!
番外編:【恒例】ガスリン給油はオカモトセルフで

前回利用したオカモトセルフというガソリンスタンド。
今回のドライブ先にもあったので利用してみました〜!!
店頭表示価格は164.8円。他のお店よりもお安い金額でした!

北海道のガソリンは安い!
プリカ使用だともう少し安くなるみたいですが、
それでも十分安いですよね。

対象店舗によっては、一定以上の給油でボックスティッシュがもらえたり、
給油後に次回使える割引クーポンが出てきたりもするんです〜!
北海道に引っ越してきてからお気に入りのガソスタ!
なんと、北海道だけじゃなく本州にも店舗があるそう…知らなかった。
もし見つけたら是非寄ってみてください!!