【千葉】利根川ゆうゆう公園|無料で予約不要のデイキャンプ場

こやなぎ

こんにちは、こやなぎです。

最近は気温が下がって肌寒くなってきましたね。
ということは!キャンプ日和!!

今回は千葉県我孫子市にあるデイキャンプ場へ行ってきました。

目次

利根川ゆうゆう公園デイキャンプ広場

なんとこちらの利根川ゆうゆう公園デイキャンプ広場は、
無料で予約不要!さらに駐車場も無料!

しかも朝8:30からオープンしていて、
平日でも土日でも思い立ったらフラっと寄れちゃう素晴らしいキャンプ場なんです。

デイキャンプ広場第1エリア(西エリア)

一面見渡す限りの芝生!
キャンプをしなくても寝っ転がるだけで最高の気分になります。

最近は、テントを張らず椅子も持っていかないで、銀マットだけの持参が多めに。
ピクニック気分を味わえますし、なにより準備と片付けが一瞬で終わります!

こちらのデイキャンプ場、芝生ですが火気使用OKなんです。
もちろん直火は禁止なのでちゃんと道具は用意しましょう!

好きな場所でちゃちゃっと炭を起こして焼き鳥をいただく…

こやなぎ

最高の贅沢〜

食べ終わったら、アルミホイルに包んださつまいもを入れて…焼き芋に。

放置する時間が長くなって皮がバリバリになっちゃいましたが、
ホクホクでとーっても美味しかったです!

デイキャンプ広場第2エリア(東エリア)

利用案内

また、別の日にはお隣のデイキャンプ広場第2エリアにも行ってきました。
何度も利用していますが第2エリアは初めての利用なんです!

利用する度に思うんですが、
予約不要・無料で利用できて本当にありがたい限りです。

今日は晴れてるから外でバーベキューでもしようか!!というのが気軽にできちゃう。

こちらのエリアは木がたくさん生えていますね。
日陰にもなって暑い時はかなり良さそう!

そういえばデイキャンプ広場第1エリアの左側(西側)は、
サッカー広場になっていて練習をしていることが多めの印象です。
静かにキャンプがしたい方は、こちらの第2エリアの方がオススメかもしれません。

ちなみに駐車場が近いところはこんな感じです。
車の目の前でキャンプができますので、ほぼオートキャンプ状態に!

荷物多めの方や、家族連れの方で賑わっている印象!
その分人気な場所となっていますので、車から近い方がいい方は是非お早めに。

わたしたちは、いつも奥の方(川に近い方)でのんび〜り、ゆっく〜りデイキャンをするのが好き。

今回はスーパーで調達してきた食材でホットドッグを作りました。
ジョンソンビルのソーセージがうまい!!

普通のソーセージよりちょっとお高めですが、その価値あります。
炭で焼いてバリバリに。

1人3本ずつ食べてお腹いっぱい大満足!!

無料のキャンプ場って、
マナーによっては閉鎖されていくところもあるので、是非そうならないことを願っています!!

Googleマップ

\ ポチッとお願いします /

\ ミニマリストの愛用品 /

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
目次