株主優待|アイ・ケイ・ケイホールディングス(2198)2025年4月分が到着しました

こやなぎ

こんにちは、こやなぎです。

アイ・ケイ・ケイホールディングス(2198)の株主優待が届きましたので、
内容をご紹介いたします!

目次

株主優待が到着

2025年4月分の株主優待が到着

株主優待

2025年11月16日に株主優待が到着いたしました!
郵便局からの配達で「特選お菓子(お菓子詰め合わせ)」が届きました。

株主優待のご案内

こちらは同封されていた案内文書になります。

株主優待のご案内

株主優待の内容

アイ・ケイ・ケイホールディングスの株主優待品は3種類あります。

  • 特選お菓子
    • 100株以上500株未満:2,000円相当
    • 500株以上1,000株未満:3,500円相当
  • 特選ギフト
    • 1,000株以上5,000株未満:6,000円相当
    • 5,000株以上:11,000円相当
  • レストランご優待券
    • 100株以上500株未満:3枚
    • 500株以上1,000株未満:3枚
    • 1,000株以上5,000株未満:3枚
    • 5,000株以上:3枚

今回は100株の保有のため、特選お菓子とレストランご優待券が対象となります。

特選お菓子

特選お菓子

こちらが今回頂いた特選お菓子(2,000円分)になります。
大きさ比較でボールペンを置いてみましたが結構大きい…!

こやなぎ

重さもずっしりある!

中身は

フタを開けると、直径13cmほどある大きなバウムクーヘンが!

モリノイロのお菓子

入っていたのはmorinoiro(モリノイロ)というお店のお菓子でした。

博多の森premium生バーム、博多の森(ショコラムースプディング)、
博多の森(天使のミルク・生キャラメルサンドショコラ・生キャラメルサンドあまおう苺)の合計6点です。

バウムクーヘンは第77回Japan Food Selectionにて最高賞(グランプリ)を受賞したお墨付き。
外側が砂糖でコーティングされていてシャリっとした食感、だけど甘過ぎずついつい食べてしまう美味しさでした♪

公式HPにて購入することもできますので気になった方はぜひ!

箱の裏面

賞味期限はいずれも2025年12月12日となっています。
届いたのが11月16日でしたので約1ヶ月の日持ちですね♪

レストランご優待券

レストランご優待券

レストランご優待券が3枚同封されていました。

裏面

指定レストランにおいて、対象コースの割引やドリンク等のサービス券として利用できるものとなっています。

指定レストランは東京、茨城、富山、広島、福岡、長崎、愛知、大阪、兵庫にあります。

優待券利用についていくつか注意事項がありますが、
気になったところを抜粋して記載しておきます!

  • 利用する際は店舗予約し、優待券を使いたい旨を申し出ること
  • 有効期間は2025年12月1日から2026年12月31日なので、届いた日から使用できるわけではありません
  • 優待券1枚につき4名まで利用OK!

隠れ優待も?!

なんとレストラン優待券以外にもお得なチケット2種類が同封されていたんです。
特に告知などは無い内容なので、実質隠れ優待かも!

それぞれご紹介いたします。

幸せの招待券2025

幸せの紹介券

1つ目は「幸せの紹介券2025」です。3枚同封されていました。

結婚間近な方が周辺にいれば、その方に渡せるチケットとなっています。
その方が結婚式場の見学をすることで、新郎・新婦・株主のそれぞれに特選お菓子(3,500円相当)が頂けるというもの。

さらに式場成約となった場合は御礼品として、新郎・新婦・株主のそれぞれにJCBギフトカード1万円分が頂けちゃいます!

周りで結婚式場探しをしている方がいれば、渡してあげたいチケットですね♪

披露宴選べる割引特典

披露宴選べる割引特典

2つ目は「披露宴選べる割引特典」です。こちらは1枚でした。

裏面

こちらのチケットは、株主本人もしくは二親等内の親族にて利用可能なチケットとなっています。
披露宴の際の割引特典として利用することができます!

結婚式や披露宴は何かとお金がかかりますよね。
他特典と併用OKとのことですので、こちらを使って少しでもお得にしちゃいましょう♪

権利確定月と優待の届く時期

  • 権利確定月は4月
  • 優待の到着時期は11月中旬でした

利回りは…

4月末時点の終値(790円)で計算すると、
優待利回りは2.53%となります。

ちなみに配当利回りは3.04%(1株につき24円予想)でしたので、
総合利回りは5.57%となります!

業界や銘柄選びにはこちらを参考に

投資の最終的な判断は自己責任でお願いいたします。

こやなぎ

最後までお読みいただきありがとうございました!

\ ポチッとお願いします /

\ ミニマリストの愛用品 /

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
目次