【北海道】デカ盛り弁当はるき|総重量1キロ超え!デカ盛りすぎてフタが閉まらないお弁当屋さん

こやなぎ

こんにちは、こやなぎです。

デカ盛りの魅力に気づいてしまったわたしたち…
またまたまた、デカ盛りのお店に行ってきました!

他のデカ盛りはこちら!

目次

デカ盛り弁当はるき

平日の13:00頃の到着、待ち無しで入れました。

メニュー

メニューはこちら。

定番メニューの唐揚げから、
とんかつ、エビフライ、チキン南蛮、ハンバーグ、オムライスなどなど、たくさんの種類が。
サイズも普通のお弁当から、丼もの、1キロ弁当(?!)まで。

デカ盛りとは思えない料金設定です!

外にメニューがあるので、
じっく〜り悩んで決めてから入店出来るのもいいですね。

LINEで事前注文しておく

デカ盛りって提供までに時間がかかるイメージがありますよね。

こちらのお弁当屋さんでは、
LINEから事前注文しておくことが可能になっています。
空き状況にもよりますが最短5分後から予約可能とのこと!

待ちたくない方や、ランチタイムなど食べる時間が限られている方は、
利用してみてはいかがでしょうか。

注文したのは…

1キロからあげ弁当 1,080円

注文したのは1キロからあげ弁当
総重量1キロオーバーの文言に惹かれてしまいました(笑)

名に恥じないくらい、ずっしりと重たいです。

なんとデカ盛りすぎてフタが閉まっていません!
(お渡し時は、ちゃんとラップで包んでくれていますので安心)

旦那

最高のデカさ

お弁当の中身は、
ご飯は650g(もっとありそうな気もします…)、からあげが7個、マヨネーズ、レモン付き!

げんこつサイズのからあげは凄いインパクトあります!
衣はカリッと中はジューシーで、醤油味がしっかりと染みていてご飯がすすむタイプ。

途中から、添えられているたっぷりのマヨネーズで味変。
マヨネーズの味も濃ゆい!さらにご飯がすすみます。

後半はレモンをかけてさっぱりと頂きました。

からあげ弁当のラインナップ

今回注文したのは1キロからあげ弁当ですが、
他にも2サイズありましたのでご紹介いたします!

ちょっと小さめのメガ盛りからあげ丼
ご飯350g、からあげ5個のお弁当になります。

ほっともっとのお弁当の大盛りサイズも、
ご飯350gくらいなので参考になれば…。

こちらはからあげ弁当
たぶん、これが一般的なお弁当サイズなのではないでしょうか!
550円とコスパも最高ですね。

いずれも、ご飯大盛りは+100円、特盛りは+150円で変更できます。

「1キロは食べきれない…」って方にもオススメのお弁当屋さんです。
札幌市内には、北大前店、大通店、菊水店、平岸店の4店舗あるようですので、
気になった方はぜひ寄ってみてください〜!

Googleマップ

\ ポチッとお願いします /

\ ミニマリストの愛用品 /

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
目次