【北海道】帯広|ご当地グルメの豚丼にスイーツをお腹いっぱい食べる

こんにちは、こやなぎです。

レンタカーを借り1泊2日で帯広へロングドライブしてきました!

借りたレンタカーや、帯広ドライブ編はこちら

今回は帯広グルメ編になります。

帯広には夕方16時前に到着したので、
時間との勝負になりましたが沢山のお店を回ることができ大満足!!

いろんなものをいーっぱい食べたい!ので、
基本的には1店舗につき1つ買ってシェアしまくりました。

目次

ご当地グルメ 豚丼編

今回のドライブ最大の目的は帯広名物の豚丼が食べたいから。

こやなぎ

子供の頃に食べたのが懐かしい…

昔食べた味を大人になってもう一度!旦那にも食べてほしい!!
ということで、さっそく行ってきました〜。

ぶた丼のとん田

記念すべき1件目はこちらの「ぶた丼のとん田

平日16:00頃の到着で店内に空きありましたが、今回はお持ち帰りで。

お持ち帰りの場合は、入店してすぐのこちらのカウンターで注文。
すでに2組待っている方がいました。

メニューはこちら。
ロース、バラ、ヒレと種類多めです。

注文してから15分くらいで受け取りました!

ロース・バラ盛合せ 1,150円

どっちも食べたいということで、注文したのはロースとバラの盛り合わせ

香ばしい匂いがたまりません…!!
お肉はジューシーでどちらも柔らかく、タレの染みたご飯もおいしい。
とっても食べやすく家族みんなで食べたいお味でした。

ちなみにテイクアウトだと、
容器代60円・レジ袋代3円が追加でかかるのと、
漬物とお味噌汁が店内では付いてきますがそちらもありませんのでご承知おきを。

目次