
こんにちは、こやなぎです。
レンタカーを借り1泊2日で帯広へロングドライブしてきました!
借りたレンタカーや、帯広ドライブ編はこちら


今回は帯広グルメ編になります。
帯広には夕方16時前に到着したので、
時間との勝負になりましたが沢山のお店を回ることができ大満足!!
いろんなものをいーっぱい食べたい!ので、
基本的には1店舗につき1つ買ってシェアしまくりました。
ご当地グルメ 豚丼編
今回のドライブ最大の目的は帯広名物の豚丼が食べたいから。

子供の頃に食べたのが懐かしい…
昔食べた味を大人になってもう一度!旦那にも食べてほしい!!
ということで、さっそく行ってきました〜。
ぶた丼のとん田


記念すべき1件目はこちらの「ぶた丼のとん田」
平日16:00頃の到着で店内に空きありましたが、今回はお持ち帰りで。


お持ち帰りの場合は、入店してすぐのこちらのカウンターで注文。
すでに2組待っている方がいました。


メニューはこちら。
ロース、バラ、ヒレと種類多めです。
注文してから15分くらいで受け取りました!


どっちも食べたいということで、注文したのはロースとバラの盛り合わせ。
香ばしい匂いがたまりません…!!
お肉はジューシーでどちらも柔らかく、タレの染みたご飯もおいしい。
とっても食べやすく家族みんなで食べたいお味でした。
ちなみにテイクアウトだと、
容器代60円・レジ袋代3円が追加でかかるのと、
漬物とお味噌汁が店内では付いてきますがそちらもありませんのでご承知おきを。
元祖 豚丼のぱんちょう
続いて2件目は「元祖 豚丼のぱんちょう」
子供の頃に食べたことがあり思い出のあるお店。
駅前なのでどれくらい混んでるかな〜と車から様子をみたところ、
なんとシャッターが降りてる!!
Googleマップでは営業中だったので、臨時休業かもしれません…。
残念ですがまた来たら是非食べたい!
豚丼一番 帯広総本店


気を取り直して3件目は「豚丼一番 帯広総本店」
平日17:30頃の入店で店内空きありましたが、こちらもお持ち帰りで。


イートインメニュー。


こちらがテイクアウトメニューになります。
容器代等はかかりませんが、漬物とお味噌汁はこちらも付かないそうです。
待つこと15分くらいで受け取り!




付属していたタレをかけてテリってりに!
こちらは炭焼きなので、食べた瞬間の炭の香ばしさがすごい!!
タレは濃いめの味付けでガッツリ系。ご飯がどんどん進んでしまいます…。
こちらもあっと言う間に食べ終えてしまいました。



こーいうのがいっちゃん旨い
デザート編
帯広といえば豚丼だけど、スイーツも負けてないんです!!
北海道といえばの有名店本店や工場があったり、
もちろん帯広のご当地グルメとして有名なお店もありました。
そんな中行ってきたお店はこちら!
柳月 大通本店


1件目は「柳月 大通本店」
チョコがけバウムクーヘンの三方六が有名なお店ですね!




十勝地区限定「ばんえい十勝」という商品もありました!


ケーキもショーケースにずらり。どれも美味しそうです!
写真には写っていないのですがシュークリームが1つ90円という安さにビックリ!



スーパーで買うより安いなんて…


バラ売りをしているお菓子が沢山あったのでこちらを購入。
季節限定商品「春の桜せん(75円)」は、
えびせんのような味がしつつも、桜の葉が入っていて後引くさくらの香りが上品。
季節限定商品「べっこう餅(100円)」は、
通称べこ餅で北海道では端午の節句に食べられるお餅。
柳月のは初めて食べましたが、甘さ控えめでもっちり美味しかったです。
店内では、イートインも出来て無料のコーヒーがいただけるそうです!
六花亭 帯広本店


2件目は「六花亭 帯広本店」へ。
こちらはマルセイバターサンドが有名なお店ですね!


入店するとお菓子がずらりと並んでいます。


ショーケースにはケーキも。
六花亭のケーキなのに値段が安い!!



値札で旨さ倍増


お花柄が可愛い、六花亭らしさ全開のグッズコーナー!
文房具からクッションカバーまで色々とあります。
お土産にもいいですね!!


ケーキも気になったけど…
お目当てはこちらのマルセイアイスサンド。
看板メニューのマルセイバターサンドがアイスに!
アイスクリームにホワイトチョコレートとレーズンを加え、ビスケットでサンドされています。
アイスなのもあり、マルセイバターサンドよりあっさりしていて、
ビスケットはサクサク!とっても食べやすく美味しかったです。
高橋まんじゅう屋


3件目は「高橋まんじゅう屋」
チーズの大判焼きが大人気ということで気になっていたお店なんですが、
Googleマップでは営業中も、残念ながらお休みでした。
次回は是非食べてみたい。
クランベリー 本店


このままでは終われない…
ということでラスト4件目「クランベリー 本店」
調べてみるとスイートポテトが有名なお店とのこと!


入店すると、お目当てのスイートポテトがあったんですが様子がおかしい…。
写真では分かりづらいんですがめちゃめちゃ大きい!!
冗談ではなく1kgくらいありそうな見た目なんです。



流石に量り売り
よくよくメニューを見てみると、
1本売りのみ・カット販売はしていないとのことで断念しました…。


諦めきれずショーケースを眺めていると美味しそうなケーキの中に、
スイートポテトペーストを使ったケーキがあったのでそちらを購入!


サクサクなタルトに、自然な甘さのスイートポテトがずっしり。
ちょこんと乗っている生クリームが甘くマッチしておいしい!!
お目当てのスイートポテトは食べられませんでしたが、こちらで大満足でした。
次回行きたいお店は
今回お休みだったお店はもちろん、
実は他にも行きたいお店があったんです!
道東で人気のローカルチェーン店「カレーショップインデアン」
本当は行く気満々だったんですが…



お腹いっぱいで断念しました(泣)
全部食べてしまうより、
また訪れる楽しみを残しておこう!ということで次回に持ち越し。
お腹いっぱい大満足のグルメ旅でした〜!!