

こんにちは、こやなぎです。
オーストラリア発の大人気のジェラート屋さんが、
逆輸入して静岡県にオープンしたと聞いてさっそく行ってきました!
Shiro DRIVE-IN(シロ ドライブイン)

去年オープンしたばかりだそうで、とっても綺麗なお店です。
提灯があったり、盆栽が置いてあったりと節々にジャパンを感じますね♪
メニュー

ジェラートのメニューはこちら。

ジェラート以外にもモナカがありました。

ネギネギもなか…?
メニューを見ながらどれにするか迷っていると…
店員さんが親切に説明してくださいました!
看板メニューはShiroラバー(大福ジェラート+わらび餅トッピング)だそう!
ジェラートの種類でも迷っていると、
気になる味があれば試食できますよ!とお声がけ頂きまして…
ご厚意に甘えてスノーホワイトチェリーをチョイス!
こちら、クリスマスフレーバーだったそうですが大人気で復活したそうです♪
アメリカンチェリーとホワイトチョコがマッチしてて美味しい!
そんなこんなで、なんとか注文をしました。
受け取りは店内でとのことで入店!
お店の雰囲気

その店内がまたまたオシャレでした!
グッズやアート作品がたくさん。富士山をテーマにした作品だそう!
こちらのだるまは購入もできるそうで、sold outになっているものもありました。

外にも食べられるスペースがあって、
富士山を眺められるテラス席があります!
ストーブもありますので冬も寒くない♪
注文したのは

悩みに悩んで注文したのはこちら。
左側がShiroラバー(抹茶キットカット)と、
右側がよくばりトリプル(みかん杏仁、LOVE You Berry Much、富士山ブルー)です。
どのジェラートも味が濃厚!!
こちらのジェラートには、富士宮産牛乳を100%使用しているそうなんです。
地元食材を使った商品を通じて地域の魅力を伝え、
地元の魅力を発信することに力を入れているそうですよ。
素晴らしい活動ですね!
抹茶は、お抹茶好きにはぜひ食べてほしいお味でした。それぐらいに濃い!
わらび餅もやわらか〜くて、すっと無くなっちゃう…。。
どの味もとっても美味しかったです。
季節ごとにフレーバーが変わるそうなので、行く度に新しい味に出会えそうです!

ごちそうさまでした♪