【静岡】のっぽパン|キリンが可愛いご当地パンは長さ34cmもある!静岡県民大人気のソウルフード。

こやなぎ

こんにちは、こやなぎです。

食べることが生き甲斐なほど、夫婦そろって大好き。
その中でもご当地グルメはなおさら!!
今回は、静岡県のスーパーで買えるご当地グルメを発見しましたのでご紹介いたします。

それではさっそく!

目次

のっぽパン

静岡県に引っ越してきてからというものの、
珍しいものはないかな〜とスーパー巡回をしていたんですが…

そんな中、発見したのがこちら!!

のっぽパン クリーム味

ちょっと眠そうなお顔のキリンがパッケージののっぽパン

こやなぎ

なんとも言えないキリンが可愛い〜

裏面はこんな感じです。
今回はお値下げされていたのでお安くゲットすることができました。

長さは30cm越え

大きさを比較するために、
たまたま家にあった超大盛ペヤングと並べてみましたが…
普通のペヤングに見えてしまいますよね!?

旦那

ペヤングが小さく見える

「のっぽ」の名にふさわしく、なんと長さは約34cmもあります。
おそらく全国販売されているであろう、ナイススティックよりも長いんです!

パンを割ってみると…
中にはミルククリームが。甘くて美味しい〜!

静岡のソウルフード

こちらの「のっぽパン」は、静岡県沼津市のパンデロールが製造する菓子パンで
1978年(昭和53年)に発売され約40年も販売されています。

なんとこの40年の間に約70種類が発売されたそうなんです!!
企業努力がすごいですよね。

1番人気の味は、今回食べたミルククリーム味。
こちらは1番最初に販売された味だそうですよ!

他のラインナップ

引用:公式HP

すでに70種類もの味が販売されたそうですが、
実は季節限定商品やコラボ商品も多数あるんです!

最近だと、静岡の情報番組「まるごと」とコラボしたクランベリー味が登場しているそう。
甘酸っぱいクリームがパンに合いそうですね♪

最近だと…

  • 2025年3月 くふうハヤテとコラボ(さわやかヨーグルト味)
  • 2025年4月 季節限定商品(静岡クラウンメロン味)
  • 2025年4月 ラブライブ!サンシャイン!とコラボ(じゃりじゃりみかん味)
  • 2025年5月 季節限定商品(塩バニラ味)
  • 2025年6月 季節限定商品(丹那コーヒー味)

毎月のように続々と新商品が登場しています。
公式HPのお知らせから確認できますのでぜひチェックしてみて下さい〜!

工場販売も

また毎月第1・第3日曜日の9:30~13:00には、
バンデロール沼津本社工場にて「工場直売市」が開催されています。

バンデロール洋菓子工場のアウトレット商品や、
工場焼き立てパン特別なのっぽパンのっぽグッズも販売しているそう。
のっぽパンモチーフのグッズがなんとも可愛らしいんです…!

こやなぎ

グッズが気になる…

販売場所は

スーパーやコンビニ、薬局、駅(キヨスク)などで販売されているそうですが、
取り扱いのない店舗や曜日限定販売となっているところもあります。

わたしが見た限りだと、
コンビニや薬局は定番商品(味も1・2種類ほど)が多くて、
イオンが一番ラインナップ豊富に取り扱ってました♪

静岡にお立ち寄りの際は、ぜひのっぽパンを探してみてくださいね〜!

目次