ミニマリストの引っ越し|車1台だけで引っ越すためには

こんにちは、こやなぎです。

引っ越す前のキッチン。
だいぶものが減ってシンプルになってきたところなんですが…

引っ越し代を節約したい

こやなぎ

日本各地に住んでみたい!!

と、思っている私たちにはこれでも多すぎる荷物たち…。

もし1年置きに引っ越して全国に住むとしたら47回も引っ越しがあることになります。

引っ越しの度に毎回ナン万円とお金がかかるのは絶対にイヤ!なので、
業者さんを使わずに自力で引っ越しすることに決めました。

もちろん過去には引っ越し業者を使わないで、
2tトラックをレンタルして引っ越したこともあります。

ですが、今回以降は自分たちの車1台だけで引っ越しチャレンジしたいなと。

ということは車に乗り切るように荷物を整理しなくては…。
車に乗り切らないものは処分する覚悟で!!

夢見た大型冷蔵庫とドラム式洗濯機を手放す

となると、大きい冷蔵庫なんて絶対に持っていけない。あと洗濯機も。

いわゆる一人暮らし用のモノから、
「家買ったし、せっかくだから!!」ってことで買い替えていたんです。

こやなぎ

こんなところで仇になるとは…

だからといって、
大きい冷蔵庫やドラム式洗濯機を買ったことに何の後悔もありません!
人生1度は使ってみたかったし便利なことも多分にありました。

でも引っ越しするなら話は別。十分楽しんだし潔く手放します!

すでに使わないトライアル期間を経ていて、
なくても生活できたので引き取ってくださる方にお譲りしました。

写真に写っている家具・家電・照明などなど、全て手放し済みです。

残ったモノは?

数々の家電を手放して結局残ったモノは…

こやなぎ

ドライヤーとパソコンくらい?

旦那

シェーバーも家電。

と、こんな会話をしちゃうくらい(笑)
いわゆる家電と呼ばれるものは無くなったと思います。

家電って、実家にもあったし生まれた時から側にあればそれが普通だと思っていますよね。
必需品だと思っていましたが、意外と家電ってなくても生きていけるんだな〜と感じています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!