

こんにちは、こやなぎです。
ヤマトホールディングス(9064)の隠れ優待が届きましたので、
内容をご紹介いたします!
株主優待について
株主優待はない

そもそも、ヤマトホールディングスには株主優待はないんです。
公式HPのIR情報(よくあるご質問)にもそのように記載がありました。
2025年3月分の隠れ優待が到着
2025年6月23日に封筒(配当金支払通知書)が届いたので開封してみると…
なんと「クロネコファミリーコンサート音楽宅急便」抽選ご招待の案内が同封されていました!

嬉しい!!


隠れ優待とは
そもそも隠れ優待とは、
企業が公式に発表はしていないのに頂ける株主優待のことを指します。
非公式の株主優待みたいな感じですね!
所定の条件を満たすことで頂けるものもあるようです。
ちゃんとした優待制度ではないので、いつまで貰えるかは分かりません…
今まで貰えていたからといって、次回も必ず頂けるというものではないのです。

貰えたらラッキーくらいの気持ちで!
隠れ優待の内容

- 「クロネコファミリーコンサート音楽宅急便」抽選ご招待
- 栃木県 大田原公演(2025.7.29)
- 青森県 青森公演(2025.7.31)
- 北海道 旭川公演(2025.8.5)
- 京都府 宇治公演(2025.8.7)
- 熊本県 熊本公演(2025.8.21)
- 東京都 東京公演(2025.8.25)
全国6ヵ所でコンサートが開催されるようです!
抽選申し込みの際は1ヵ所だけ選ぶことになりますので、
ご自宅から近いところや、ご予定に合わせて申し込みができますね。
公式HPでは一般応募もありますが、
この案内が届いた時点ですでに応募受付終了となっている公演がいくつかありましたので、
申し込みそびれてしまった場合は、こちらからの申し込みを忘れずに!
また一般応募も株主応募も抽選となっていて、どちらも入場料は無料です。
参考までに、東京公演と大田原公演をされる東京交響楽団の
現時点で販売されているチケット料金を見てみたところ…
C席は3,500円から、はたまた1番良い席のS席では10,000万円超えのチケットも!
プロの演奏を無料で聴けるなんて、お得ですよね!
権利確定月と優待の届く時期
- 権利確定月は3月
- 優待の到着時期は6月下旬でした
端株で入手可能
実は、ヤマトホールディングスの株は6株しか持っていません。
単元未満株ですが隠れ優待を頂くことができました。
隠れ優待なのでいつまで頂けるかわかりませんが…
もらえるのは嬉しいですよね!
業界や銘柄選びにはこちらを参考に
投資の最終的な判断は自己責任でお願いいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました!