株主優待|SBIグローバルアセットマネジメント(4765)2025年3月分が到着しました

こやなぎ

こんにちは、こやなぎです。

SBIグローバルアセットマネジメント(4765)の株主優待が届きましたので、
内容をご紹介いたします!

目次

株主優待が到着

2025年3月分の株主優待が到着

2025年6月5日に株主優待が到着いたしました!
封筒に同封されていたのは「株主優待のご案内」と「株主優待クーポン」です。

株主優待のご案内

こちらは同封されていた案内文書になります。

株主優待のご案内

株主優待の内容

なんと、SBIグローバルアセットマネジメントの株主優待は2種類もあります!
詳細は以下でご説明いたします。

  • 「株式新聞」web版無料購読クーポン
    • 100株以上:1年分(52,800円相当)
  • 「暗号資産(仮想通貨)XRP」無料贈呈クーポン
    • 100株以上:2,500円相当(8XRP)
    • 500株以上(保有期間1年以下):10,000円相当(31XRP)
    • 500株以上(保有期間1年超え):12,000円相当(38XRP)

「株式新聞」web版無料購読クーポン

1つ目は「株式新聞 web版無料購読クーポン」となります。

通常販売価格は4,400円/月のところ、
1年分(52,800円)無料購読できるなんてとってもお得ですよね!
同じような日経新聞も有料電子版・個人プランは4,277円/月します。

株式投資をやっているなら、十分に価値のある内容かなと思います。

こやなぎ

決算カレンダーが意外と見やすい!

②「暗号資産(仮想通貨)XRP」無料贈呈クーポン

株主優待クーポン

2つ目は「暗号資産(仮想通貨)XRP 無料贈呈クーポン」となります。

いわゆる仮想通貨を無料で頂けるというもの。
今回は1XRP=317.857円とのことで、2,542円相当(100株保有の場合)となりました。

優待で頂くまで仮想通貨には興味がなかったのですが…せっかく届いたので使ってみることに。
去年頂いた分をずっと放置していたのですが、それでも約7,800円にもなりました…!

旦那

夢が膨らむ

仮想通貨を受け取るには、SBI VC トレード株式会社の「暗号資産口座」を開設する必要があります。

権利確定月と優待の届く時期

  • 権利確定月は3月
  • 優待の到着時期は6月上旬でした

利回りは…

本日の終値は647円で計算すると…優待利回り85.47%に!
優待利回りだけでもとってもお得感ありますよね。

引用:公式HP

さらには16期連続の増配をしている会社なんです!

公式HPによると、連続経常利益の増益・増配を16期以上続けている企業は
全上場企業4,063社(2025年4月14日時点)の中で、
SBIグローバルアセットマネジメントを含めてわずか3社らしいですよ。スゴイ!!

業界や銘柄選びにはこちらを参考に

投資の最終的な判断は自己責任でお願いいたします。

こやなぎ

最後までお読みいただきありがとうございました!

\ ポチッとお願いします /

\ ミニマリストの愛用品 /

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
目次