
こんにちは、こやなぎです。
今回は、日本各地に住むことを決めてからの引っ越し1回目ということで、
賃貸契約の初期費用など引っ越し費用を大公開いたします!!
ミニマリストの引っ越し総費用公開!
いきなりですが、
ミニマリスト夫婦+猫2匹の引っ越しにかかった総費用は約240,000円でした!!
退去、引っ越し、入居までにかかった費用の詳細をご紹介します。
退去時にかかった費用
持ち家からの退去だったため0円。
自分たちでお掃除しての引き渡しだったので、ハウスクリーニング費はかかりませんでした。
粗大ゴミなどの処分も特になく、手放せるものはメルカリに出品。
引っ越しにかかった費用
引っ越し会社の利用はせず0円。
車1台で引っ越し完了!
実はダンボールを一つも使用せずに引っ越ししました。

強いて言えば、高速道路利用で約2,000円かかったくらい!
入居時にかかった費用
持ち家を手放してから約3年ぶりの賃貸契約でしたが、初期費用は約240,000円でした。
内訳(日割り・前払い家賃は除く)
- 敷金〜120,000円(家賃2ヶ月分)
- 仲介手数料〜60,000円(家賃1ヶ月分)
- 保証会社利用料〜30,000円(家賃の50%)
- 消毒施工料〜20,000円
- 駐車場紹介料〜3,000円
- 火災保険〜7,000円
敷金だけでおよそ半分になりました。
ペット可賃貸であること、退去時に戻ってくるかもしれないので敷金に関しては割り切っています。
ほかに気になった点があったので、契約前に仲介会社さん経由で確認して頂きました。
費用について交渉してみた
なかなか厳しい結果でしたが、少しでも安くできてよかったです。
火災保険についてはこちら。


次回は仲介会社も選んでみる
今回の賃貸契約を踏まえて、あと少しでも安くできそうなところは仲介手数料かなと。
家賃1ヶ月分かかるところが多いと思うのですが、半額の会社もありますよね!
あとはキャンペーン等で仲介手数料無料の物件もあったりします。
次回は仲介会社をちゃんと選んで問い合わせしてみたいと思います。
引っ越しは旅行よりお得か
初期費用だけみると高額ですが、
私たちの引っ越し理由に関して言えば、旅行費用を前払いしたと思うとそうでもないかもしれません。
家賃はどこに済んでもかかるので、初期費用だけ見ると1年住めば20,000円/月。
ホテル代や移動費を考えたら、なんだかお得に?!思えてきました。



引っ越し先でも思う存分に楽しみたいと思います!!